皆さん、こんにちは。
地域の未来育成委員会です。
2月11日(土)にポートメッセ名古屋で名古屋会議が開催されました。
江南青年会議所は名古屋会議を例会としており、今回はメインフォーラムと式典を現地参加することで
出席ということもあり多くの方に参加していただくことが出来ました。
公開委員会にて組織力強化セミナーに参加し、拡大の手法ではなくどうすれば拡大に成功するような魅力ある組織にできるか
というテーマで目標達成は技術であるという出だしで始まり、まずは成功のサイクルを作り、目標達成のステップを実践し、
メンバーの自己実現の舞台を作ることが重要であるということを学びました。
メインフォーラムでは、観光都市としての魅力の低い愛知県において、新たなモノ・コトを作りSNSを通して発信し魅力に変えていく
ということ学び、改めてSNSを戦略的に使っていくことの重要性に気づかされました。
式典では杉浦 晴太郎会長の所信表明、愛知ブロックの委員長紹介などがあり、スローガンにある
「33の力強い連携による光輝く愛知の創造」をどう実現していくのか注目したいと思います。
今回はメンバーそれぞれが名古屋会議で学んだことを動画にしてSNSで発信していく予定ですので、
今後の江南青年会議所のInstagramやTikTokの動きにご注目いただきぜひご覧ください!!